コロナ感染爆発は横浜入港の前か後か?政府は防げたのか…関係者が振り返る課題と教訓
ダイヤモンド・プリンセス号で起きた“新型コロナウイルスのパンデミック”!あの時、政府、行政はどう対応してましたのか…初動の舞台裏を完全再現ドラマ化です。
加藤浩次がMCの『シンジジツ』では、本人の告白と再現ドラマVTRで“そう思い込んでいたこと”や“注目・話題の現象”を取材し“シンジジツ”(新事実・真事実・深事実・心事実)を簡単に紹介したりする。
今回は2つの“シンジジツ”を紹介。
1つ目は、新型コロナウイルスで世界が注目した、豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号の知られざる新事実を伝える。
あの時に何が起こっていたのか。
乗船者、クルー、そうして政府関連する人、医療関係者らが明かす新証言を元に、政府、厚生労働省や神奈川県などの行政、自衛隊、医療関係者の対応を中心に、下船までの悪夢の33日間を再現ドラマ化します。
出演者
【MC】
加藤浩次
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
【パネリスト】
伊集院光 アンミカ トラウデン直美

最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを『いいな』と感じていただけましたら
下のボタンをクリックしていただくととても嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックもよろしくお願いします。
さらに下のボタンからSNSに拡散していただくととても嬉しいです。
フォローする
0